海外旅行スイス

ハーフフェアカードとスイストラベルパスはどっちを買うべき?選び方・買い方・使い方を解説

※当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

海外旅行

スイスを観光するときに絶対使いたいのが鉄道の割引パス。

私自身、スイスを4泊5日旅行したときにハーフフェアカードを利用し、割引パスの値段を含めても3万円以上交通費を安くすることができました。スイス旅行には必須のアイテムです!

スイス鉄道はアプリやサイトがしっかり整備されているので、一度覚えてしまえば簡単に使えます。ただ、初めてスイスを旅行する方は、

  • 色んな種類の割引パスがあるけど、どれが一番お得なの?
  • 割引パスを使った料金で切符を買うにはどうすれば?

と不安に感じますよね。

本記事には、スイス鉄道を安心して利用できるように以下の内容をまとめました。

記事を読み終わるころには、どの割引パスが一番自分の旅行プランに合っているのかが分かります

また、割引パスは公式サイト経由よりも、ツアー会社経由がおすすめ!ツアー会社の方が安く、キャンセル対応もしっかりしています。4社を比較したところ、Klookが最安でした。ぜひお得にゲットしてくださいね。

当サイト限定のクーポンで5%OFF!※上限10ドル
【クーポンコード: ikatakoklook 】
▼購入時にコード入力で割引されます▼

スイス鉄道の3種類の割引パス

スイス鉄道の割引パスは3種類あります。

  • ハーフフェアカード
  • スイストラベルパス
  • スイストラベルパス・フレックス

それぞれのパスの割引率、適用範囲、有効期限を解説しますね。

ハーフフェアカード

ハーフフェアカードは、ほとんどの乗り物が50%OFFになるパスです。有効期限は1ヵ月と長いですが、1週間程度の旅行でも十分にメリットを感じられます。

ハーフフェアカードとは?

スイスの鉄道、バス、湖船、市内交通費が50%OFFに。

登山鉄道やケーブルカーも50%OFF。

有効期限は1ヵ月。

ハーフフェアカードはSupersaver Ticketという早割と併用できる点がメリット!早割は最大50%OFFになるので、ハーフフェアカードと組み合わせると最大75%OFFになります。

事前に旅程をきっちり組む方は、早割のSupersaver Ticketを利用して交通費を抑えましょう。

早割を利用しなくてもお得感のあるパスです。一般的なモデルコースで観光するなら、スイストラベルパスよりもハーフフェアカードの方がお得になる人がほとんどです。

スイストラベルパス

スイスイトラベルパスは、登山鉄道を除くほとんどの乗り物が乗り放題になるパスです。

スイストラベルパスとは?

スイス国内の鉄道、湖船、バスが乗り放題(一部登山鉄道は割引のみ)

ミュージアム入場券の割引あり。

有効期限は3日、4日、6日、8日、15日から選択可能

ただし、スイストラベルパスは一部の登山鉄道を無料で使用できないので注意してください。

スイストラベルパスの注意点

登山鉄道は50%OFFもしくは25%OFFにしかならないので注意!

マッターホルンのゴルナーグラート鉄道やロープウェー…50%OFF

ユングフラウヨッホへの登山鉄道…25%OFF
詳しくは割引パスの利用可能路線マップをチェック

特に、ユングフラウヨッホへの登山鉄道が25%OFFにしかならないので注意が必要です。ハーフフェアカードなら50%OFFになるため、ユングフラウヨッホに行くならスイストラベルパスよりもハーフフェアカードの方がお得感が強くなります。

一方、スイス内のいろんな都市をアクティブに移動しまくるなら、ハーフフェアカードよりもスイストラベルパスの方がお得になります。

登山鉄道以外は無料なので、切符を買わずにそのまま乗り込めるのもメリットです。

スイストラベルパス・フレックス

スイストラベルパス・フレックスは、スイストラベルパスと同じ割引き内容で、割引を適用する日を自由に決められるパスです。

スイストラベルパス・フレックスとは?

割引の内容はスイストラベルパスと同じ。

1ヵ月の有効期限内で利用日を自由に選択可能。(3日、4日、6日、8日、15日)

フレックスのパスを選ぶ人はほとんどいないと思いますが、晴れの日だけ鉄道を使って観光して、その他の日はホテルでゆったりするなど、メリハリのある観光をする人は要チェックです。

当サイト限定のクーポンで5%OFF!※上限10ドル
【クーポンコード: ikatakoklook 】
▼購入時にコード入力で割引されます▼

割引パスの選び方

ほとんどの人は、ハーフフェアカードかスイストラベルパスの2択で迷うと思います。

  • ハーフフェアカード…交通費が50%OFF、登山鉄道も50%OFF、Supersaver Ticket(早割)との組み合わせで最大75%OFF
  • スイストラベルパス…交通費が無料、登山鉄道は25%~50%OFF、ミュージアムも割引あり

選ぶポイントをまとめると以下の通り。

ハーフフェアカードvsスイストラベルパス
  • スイストラベルパスよりもハーフフェアカードの方がお得になることがほとんど。(スイストラベルパス自体の値段が高い&ユングフラウヨッホはハーフフェアカードの方がお得なため)
  • ハーフフェアカードはSupersaver Ticket(早割)を利用しなくてもスイストラベルパスより安くなることも。Supersaver Ticketを利用すればさらに安くできる。
  • 毎日都市を移動するくらいアクティブな旅程ならスイストラベルパスの方がお得になることも。
  • スイストラベルパスは切符を買う必要がない(一部登山鉄道を除く)ので、多少高くても切符を買う手間を省きたい人はスイストラベルパス

自分の旅行プランを決めた段階で交通費を計算して比較するのが一番確実ですが、ざっくりとした目安として参考にしてください。

ユングフラウヨッホに行くなら、以下の通りハーフフェアカードの方がお得になります。

  • グリンデルワルト↔ユングフラウヨッホ往復の交通費
    ハーフフェアカード利用時の交通費:95フラン(約13,000円)
    スイストラベルパス利用時の交通費:142.5フラン(約20,000円)

具体例として、私がスイスを4泊5日旅行したときにかかった交通費を「ハーフフェアカード」と「スイストラベルパス4日券」の場合で比較してみました。早割利用なしで計算しています。

移動区間ハーフフェア
カード
スイストラベル
パス4日券
バーゼル
→ツェルマット
60.5
ツェルマット
→ゴルナーグラート
31.531.5
ゴルナーグラート
→ローテンボーデン
1010
リッフェルベルク
→ツェルマット
2020
ツェルマット
→ブラウヘルド
18.518.5
スネガ
→ツェルマット
1010
ツェルマット
→インターラーケンウェスト
40.5
インターラーケンオスト
→メンリッヒェン
21.224
クライネシャディック
→ユングフラウヨッホ
3958.5
ユングフラウヨッホ
→アイガーグレッシャー
37.556.25
クライネシャディック
→インターラーケン
20.124
インターラーケンオスト
→ラウターブルネン
3
ラウターブルネン
→フィルスト
20.52.2
グリンデルワルド
→インターラーケン
4.9
インターラーケンウェスト
→ベルン
14
ベルン
→バーゼル空港
20.641.2
(5日目で有効期限外)
割引パス代120281
(4日・2等)
合計491.8フラン577.15フラン
※単位はフラン。はマッターホルン観光、はユングフラウ地方の観光。

まとめると、私の4泊5日のスイス旅行のルートでは

  • ハーフフェアカード利用…491.8フラン(約7万円)
  • スイストラベルパス利用…577.15フラン(約8万5千円)
  • 割引パスなし…743.6フラン(約11万円)

ハーフフェアカードの方がスイストラベルパスよりも15,000円安いという結果になりました。私は時間に縛られたくなかったので全て当日切符を購入しましたが、早割のSupersaver Ticketを利用できれば、ハーフフェアカードはもっと安く抑えられます。

後悔しないように、よく試算してから選んでくださいね。

当サイト限定のクーポンで5%OFF!※上限10ドル
【クーポンコード: ikatakoklook 】
▼購入時にコード入力で割引されます▼

割引パスの購入方法

割引パスはスイス鉄道の公式サイトから購入できます。

が、実はツアー会社経由で購入した方が安いのです。

公式サイトと4つのツアー会社を比較した結果はこちら▼

スイス鉄道(公式)KlookベルトラKKdayGetYourGuide
ハーフフェア
カード
120CHF114CHF120CHF117CHF取り扱いなし
スイストラベル
パス3日間
232CHF205CHF232CHF226CHF232CHF
スイストラベル
パス4日間
281CHF272CHF281CHF274CHF281CHF
スイストラベル
パス6日間
359CHF348CHF359CHF350CHF360CHF
スイストラベル
パス8日間
389CHF377CHF389CHF379CHF390CHF
スイストラベル
パス15日間
429CHF416CHF429CHF418CHF430CHF
キャンセル
ポリシー
使用前なら
キャンセル無料?
48時間前まで
キャンセル無料
参加日の3営業日前の
現地時間00:00以降、
予約総額の100%
3~4日前まで
キャンセル無料
24時間前まで
キャンセル無料
お問い合わせ英語日本語対応あり日本語対応あり日本語対応あり英語
サイトの言語日本語なし日本語あり日本語あり日本語あり日本語あり
特徴公式のサイト料金が一番安い日本の会社なので
問い合わせが安心
キャンセルが
24時間前までOK
2023年2月時点、レート換算は1CHF=145.78円、1CHF=1€を使用

比較した結果、Klook経由が一番安いと分かりました。(2023年2月時点)

どこ経由で購入してもハーフフェアカードの使い方や条件に違いはありません。公式サイトは日本語対応していないのに対して、ツアー会社はサイトやお問い合わせが日本語に対応しているというメリットもあります。

当サイト限定のクーポンで5%OFF!※上限10ドル
【クーポンコード: ikatakoklook 】
▼購入時にコード入力で割引されます▼

割引パスの使い方

割引パスを使った切符の買い方を説明します。

スイストラベルパスは交通費が無料なので切符の購入は不要です(登山鉄道以外)。ハーフフェアカードは50%OFFの切符を購入する必要があります。切符の購入は以下の2通り。

  • 窓口で切符を購入…割引パスを提示して駅員さんから切符を購入する。
  • オンラインアプリで切符を購入…ハーフフェアカードの金額で切符を購入。購入時点で割引パスを登録する必要はなく、乗車後にある駅員さんの切符確認時に切符&割引パスを提示すればOK。

オンラインアプリ上で切符を購入すれば、早割のSupersaver Ticketを利用できます(窓口購入は当日になってしまうので早割が利用できない)。オンラインアプリをしっかり使いこなしましょう。

また、ユングフラウヨッホに向かう途中のクライネ・シャイデック駅には窓口がなく券売機が置いてあったのですが、この券売機は日本のクレジットカードで支払いできませんでした。オンラインアプリでは日本のクレジットカード(楽天カード)で支払いできたので、こういったケースのためにも使い方を覚えておくと◎

オンラインアプリ(SBBアプリ)での切符の購入方法

オンラインでの切符の購入&鉄道の乗換案内の検索は、スイスの鉄道のSBBというアプリで検索できます。旅行前にダウンロードしておきましょう。

SBB Mobile

SBB Mobile

SBB AG無料posted withアプリーチ

① 「Timetable」をタップして乗換案内の検索をします。

② 出発地、目的地、日時を入力しましょう。

③ 乗換案内が表示されます。タップすると乗換などの詳細が見られます。右に%がついているものは、早割のSupersaver Ticketがあるという意味です。

④ 下にある赤いバーをタップすると、切符の購入に進めます。

⑤ (1/1)と書かれているものは、正規料金の切符です。Supersaver Ticketと書かれているものは、早割チケットです。早割は選択した日時の電車にしか使えないので注意してください。

⑥ ハーフフェアカードを使うなら、「Edit passengers」で登録しましょう(登録といっても識別番号を入力したりはしないので、ハーフフェアカードを入手する前でも登録できます)。ハーフフェアカード適用後の半額料金が(1/2)と書かれて表示されるようになります。ハーフフェアカード登録後に表示されるSupersaver Ticketは、ハーフフェアカード適用後に早割が適用された料金です。

下に表示されている「Pruchase ticket」から、オンライン上で切符の購入が完了できます。

スイスは改札がなく、電車内で車掌さんが回ってきて切符を確認するタイプです。車掌さんが回ってきたら、購入したオンラインチケットやハーフフェアカードを見せましょう。

まとめ

以上、スイス旅行に必須の割引パスについて解説しました。

  • 割引パスはハーフフェアカード、スイストラベルパス、スイストラベルパス・フレックスの3種類。
  • ほとんどの旅行プランで、ハーフフェアカードがお得になる。
  • 割引パスを一番安く買えるのはKlook(2023年2月時点)
  • 毎日別の都市に移動するくらいアクティブな旅程なら、スイストラベルパスがお得になることも。
  • ハーフフェアカードは切符の購入が必要。切符は窓口かスイス鉄道アプリSBB上で購入可能。

割引パスのシステムを理解するまでは難しく感じますが、一度理解するとオンラインで割引パスが購入できるうえに、切符までアプリ上で購入できて便利です。

鉄道をつかいこなしてスイス旅行を楽しんでください!

当サイト限定のクーポンで5%OFF!※上限10ドル
【クーポンコード: ikatakoklook 】
▼購入時にコード入力で割引されます▼

おすすめ記事

スイス旅行におすすめのeSIMはこれ!目的別に安い・無制限・電話番号つきなど比較
最近の海外旅行で人気なのがeSIM。 なんといっても便利でお手軽!現地到着後すぐ使い始められて◎ ギガ数や日数のプランが豊富 従来のSIMカードやWi-Fiよりも安い といったメリットがあり、海外旅行の定番になりつつあります! でも「いろん
【個人手配】スイス4泊5日旅行の費用を大公開!物価や予算の立て方も解説
スイスは物価が世界一高い国です!スイスは観光名所が多くて魅力的な旅行先ですが、「いったい旅費はいくらかかるの…?」と不安に感じることも。 この記事では、私が実際にスイスに4泊5日したときの費用をまとめました。 記事の内容 スイス4泊5日旅行
【個人手配】スイス観光のモデルコース!ハイキングやアクティビティも
個人手配で4泊5日のスイスを旅行しました。スイスは鉄道がきっちり整備されていて、アプリやサイトも使いやすく個人手配しやすいと感じます。 しかし、見どころが多すぎる&観光都市がスイス内に点在していることから、観光ルートを組むときにとても悩みま
【マッターホルンの観光ガイド】展望台&ハイキングコースを解説
スイスといえば山!大自然!その中でも特におすすめしたいのがマッターホルン!ツンと先のとがった形に、白い雪が美しく印象的な山です。 登山鉄道やロープウェー、ハイキングで色んな角度からマッターホルンを楽しむことができます。私自身、色々な方法で観
マッターホルン観光のモデルコース!日帰り&1泊2日のプランを紹介
マッターホルンは、展望台やハイキング、朝焼けの鑑賞など楽しみ方がいろいろあります。自由にプランを組める分、どうやって観光するか迷ってしまうことも。 本記事には、実際にマッターホルン観光をしたときの体験を踏まえて、以下の内容をまとめました。
【スイス観光】ユングフラウ地方のおすすめハイキングコース!所要時間や注意点も
スイスといえばアルプスの山。展望台から見渡したり、登山鉄道の車窓から眺めたりして、スイスの大自然を楽しむことができます。 ただ、個人的にはスイスの大自然を満喫するならハイキングが一番!と感じました。 ずっと続く山々の絶景、おいしい空気、うつ
【ユングフラウヨッホ観光】アクセス方法・所要時間・注意点を解説!
アルプスの山々を堪能できるユングフラウ地方。 中でもユングフラウヨッホは、世界遺産に登録されているアレッチ氷河を見ることができる有名な観光スポットです。ユングフラウ地方に行くならぜひ行っておきたいところ! 本記事には、ユングフラウヨッホを観

コメント

  1. ちょこ より:

    はじめまして。
    今度スイスに行くことになり、こちらで勉強させていただいてます。
    いろいろ読ませていただきハーフカードを購入しようかと考えています。
    さて、早速ですが質問です。
    ツェルマットでの乗車券購入の件です。
    もしご存知でしたら教えてください。
    例えばツェルマットグレッシャー・パラダイスに行くときなど、いくつかの乗り物に乗り継ぎますが、それは乗車時に一度に購入出来るのでしょうか?
    また、それは途中下車して休憩(高山病予防などもあり)などした場合、終点まで有効なのでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • いかたこ いかたこ より:

      こんにちは!返信が遅くなってすみません。

      ツェルマット→グレッシャーパラダイスだと、zermatt→Furi, Furi→Trockener Steg, Trockener Steg→Klein Matterhornで、すべてケーブルカーで行くルートでしょうか?

      私はグレッシャーパラダイスまで行っていませんが、おそらくツェルマットで乗車するときにグレッシャーパラダイスまで通しで購入できると思います。ブラウヘルトやラウターブルンネンで乗換ありのケーブルカーチケットを買った時、通しで購入できたからです。グレッシャーパラダイスも人気の展望台なので、おそらく通しで購入できるのではないでしょうか。できない場合は乗り換え場所で都度購入することになるので、もしかすると現金を用意しておいた方がいいかもしれません。

      途中下車についてはできるはずです。スイスのケーブルカーは基本的に自分で乗り換えするタイプで、乗車時に毎回チケットを見せて乗ります。すぐに次のケーブルカーに乗らずに休憩しても大丈夫です。

      • a より:

        はじめまして。
        初めてのスイス旅行に向けて、いかたこさんのブログを参考にさせていただいております。

        ツェルマット観光のチケット購入について、何点か調べても分からないことがあり、ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

        前提として、ハーフフェアカードは購入済で、プランは下記順を予定しています。
        1.Zermatt-Rotenboden(鉄道)
        2.Rotenboden-Gornergrat(鉄道)
        3.Gornergrat-Rotenboden(鉄道)
        4.Rotenboden-Blauherd(ハイキング)
        5.Blauherd-Zermatt(ロープウェイ+ケーブルカー)

        質問
        ①ゴルナーグラード鉄道の途中下車について
        例えばZermattからGornergratまでのチケットを購入し、Rotenbodenで途中下車してまたRotenbodenから乗車した場合、追加料金は発生せずそのまま乗車することが可能なのでしょうか?
        日本だと改札を出た時点でチケットが無効になりますが、そのようなことはないでしょうか?
        ②SBB Mobileでの購入方法について
        こちらの記事で紹介されているSupersaver Ticketという早割を購入しようと思うのですが、購入画面を押したあとの「Edit passengers」という選択肢がなく、ゲストor Swiss Passでログインの画面になります。
        ゲストを選択して入力を進めると、そのまま決済画面になってしまうのですが、現在はハーフフェアカードとSupersaver Ticketの併用はできないのでしょうか?
        ③ロープウェイやケーブルカーのチケットについて
        RotenbodenからBlauherdまでハイキングをするので、帰りはBlauherdからZermattまでロープウェイとケーブルカーに乗車する予定ですが、チケットはクレジットで購入可能かご存知でしょうか?

        • いかたこ いかたこ より:

          はじめまして!

          ①スイス鉄道は終日有効であるPoint-to-Point ticketなら途中下車できるようです。SBBサイトのQ&Aに記載がありました。https://sbbcffffs-community.sbb.ch/t5/Swiss-Travel-Pass-travelcards/Multiple-stops-with-point-to-poin-ticket/m-p/42253
          終日有効のチケットであること、ちゃんとルート上にある駅で途中下車していること、が条件のようです。Supersaver Ticketのように時間指定のあるチケットは途中下車できません。

          ②今確認しましたが、ハーフフェアカードとSupersaver Ticketは現在でも併用できるようになっています。ただ、SBBのアプリの表示が若干変わっているようです。「Edit passengers」の表記がなくなって鉛筆マークになっているのですが、見つかるでしょうか?鉛筆マークがないor鉛筆マークから進んでもおかしくなってしまうようでしたら、再度コメントください。コメント時に入力いただいているメールの方に画像付きで解説させていただきます。

          ③ブラウヘルトからツェルマットへは移動したことがなく分かりかねます。私がスネガからツェルマットへケーブルカーで移動したときは、ツェルマットに降りてから改札の前でチケットを買って出るタイプでした。ツェルマットではカードが使えたような覚えがあります。が、ブラウヘルトからスネガはロープウェーなので、カードが使えない可能性があります。山の上で支払いができないと大変困るのと、カードが使えるという情報があってもヨーロッパでは機械が壊れていて使えないなんてこともざらにあるので、私なら安心できるだけの現金を持っていくかなと感じます。

          • a より:

            早速のご返信ありがとうございます!

            ①お調べいただきありがとうございます。
            途中下車するには、Point-to-Point ticketが必要なのですね。
            Supersaver Ticketは、予め指定した日時のみ有効だと思うのですが、Point-to-Point ticketは指定した日にちであれば乗車時間も途中下車回数も自由なのでしょうか?

            ②「Purchase ticket for 〜」を選択すると、やはりゲストor Swiss Passでログインの画面になってしまい、鉛筆マークが見当たりませんでした。
            大変お手数ですが、画像付きで解説いただけますと幸いですmm

            ③詳しくありがとうございます。
            スネガからツェルマットまでのケーブルカーは後払い制なのですね。
            私も、1万円ほど現金は用意して行こうと思います。

          • いかたこ いかたこ より:

            Point-to-Point ticketは指定した日にちであれば乗車時間は自由です。私は途中下車したことはありませんが、ひとつ前に送ったコメントに貼ったリンクを読むと、何度でも途中下車できるようですね。

            ②の件はメールで送らせて頂きましたのでご確認ください。

  2. ちょこ より:

    いかたこさん、回答ありがとうございます。

    気になることがありました。

    〉現金を用意しておいた方がいいかもしれません。

    とのことですが、途中駅だとカード支払いできないのでしょうか?
    私はできるなら、現金を使わずにスイス旅行出来れば…と考えていました。

    で、ついでと言ってはなんですが…
    スイスのホテルではサービス料込みなので、枕銭?はいらないという情報を得ました。
    普通、海外のホテルでは置いているハウスキーパーへのチップは原則いらないということでいいのでしょうか?
    だったら、現金なしでもいけるかなぁ…と思っていたのですけど。

    • いかたこ いかたこ より:

      私がリッフェルベルク→ツェルマット間でケーブルカーを使ったときは、現金支払いのみでした。もしかするとキャッシングできる機械が設置されているかもしれませんが、事前に現金をある程度用意しておくか、英語サイトなどでしっかり調べてから行く方が安心かもしれません。

      ヨーロッパはアメリカなどに比べるとチップ文化はありません。ホテルでチップを払って受け取ってもらえなかったこともあります。ただ、高級ホテルに泊まったりサービスが良かったら払った方がいいかなと感じます。

  3. まみ より:

    はじめまして。教えて下さい
    super saver ticket は、その日のみですか?それとも その日のその時間のみですか?また、買ったチケットは、アプリのなかで表示できるとこがあるのでしょうか? 初歩的すぎで恐縮です m(__)m

    • いかたこ いかたこ より:

      こんにちは!
      super saver ticketは、その日の指定した列車だけになります。使いにくい分、かなりお得になるチケットというチケットなんです。
      購入したチケットは、SBBのアプリ内で表示できますよ。私が記事を書いたときから若干変わってしまっていますが、今だと「Tickets&Travelcards」というタブに購入済みのチケットが格納されるようになっていました。実際に触ってみた方が分かりやすいと思うので、ぜひダウンロードして使ってみてください。

  4. まみ より:

    ありがとございました!
    トライしてみます

  5. Yoshiko より:

    はじめまして。
    ハーフフェアカードを購入しようと思っています。その前にSBBにアカウントを作りましたが最後にカスタマーナンバーを持っていますか?と質問されます。アプリで私が登録しましたところや色々と探しましたがカスタマーナンバーは見当たりません。どこを見れば見つかるのでしょうか?
    ハーフフェアカードを購入後にわかるのでしょうか?
    以前に訪れました際にはまだ紙のチケットでした。色々変わっていて戸惑っております。

    教えていただけますと嬉しいです。大変お手数ですがよろしくお願い致します。

    • いかたこ いかたこ より:

      こんにちは!返信が遅くなりすみません。
      私がアカウントを作ったときはたしかカスタマーナンバーは聞かれなかったと思います。SBBの公式サイトを検索すると、カスタマーナンバーはスイストラベルパスやハーフフェアカードに書かれているようですね。https://sbbcffffs-community.sbb.ch/t5/SBB-Mobile-SBB-Preview-EasyRide/So-how-do-I-find-my-customer-number-on-my-Swiss-Pass/m-p/32744#:~:text=If%20you%20have%20a%20provisional,inquire%20about%20your%20customer%20number.

      私はカスタマーナンバーの入力はせずにSBBのアプリをダウンロードして、ハーフフェアカード購入前でもアプリ上で半額の切符を購入できました。カスタマーナンバーなしでアプリ上で切符を購入する方法は記事内で書いているので参考にしてください。
      紙のチケットに慣れているようでしたら、当日SBBの窓口で紙のチケットを購入することもできます。

タイトルとURLをコピーしました