ギリシャ北西部にあるメテオラ。切り立った崖の上に修道院があり、まさに絶景!
修道院は6つあり、いずれも中に入って見学することができます。私は2日かけて全ての修道院を訪れました。
実際に全ての修道院に行った感想としては、
- どの修道院も特徴があって面白い。
- 修道院からの景色も絶景!
- 修道院に登るまでの階段がハード。
- 2~3個入れば十分だったかも。
- 展望台から見えるパノラマのメテオラは必見!
と感じました。おすすめとしては、①2~3個の修道院は中まで入る、②展望台からメテオラ全体を俯瞰する、の2点を抑えておくと大満足の旅行になると思います。
本記事には6つの修道院の特徴を詳しくまとめました。展望台の場所も紹介します。どの修道院に行こうかな?と迷っている人は、本記事を読んで決めてみてくださいね。
↓ メテオラに行く人はこちらの記事もおすすめ ↓
メテオラの基本情報
メテオラは崖の上にあるいくつかの修道院の総称です。ユネスコ世界遺産の文化・自然複合遺産に登録されています。
メテオラはギリシャ語で「中空」を意味します。険しい地形であることから、修道士にとっては俗世から離れて修行するのに最適だったそう。奇岩群は高さ20~600mと様々で、修道院があるのは300mくらいの高さです。
最盛期は24つの修道院がありましたが、今でも修道院として使われているのは6つだけ。全て中に入ることができます。
メテオラ修道院の営業時間&定休日
修道院によって営業時間と定休日が異なります。夏季と冬季でも違うので、旅行前によく確認するようにしましょう。
夏季(4月1日~10月31日)
修道院名 | 営業時間 | 定休日 |
---|---|---|
大メテオロン修道院 | 9:00ー15:00 | 火曜 |
ヴァルラーム修道院 | 9:00ー16:00 | 金曜 |
ルサヌー修道院 | 9:00ー16:00 | 水曜 |
聖ニコラオス・アナパフサス修道院 | 9:00ー17:00 | 金曜 |
聖ステファノス修道院 | 9:00ー13:30 15:30ー17:30 | 月曜 |
アギア・トリアダ修道院 | 9:00ー16:00 | 木曜 |
冬季(11月1日~3月31日)
修道院名 | 営業時間 | 定休日 |
---|---|---|
大メテオロン修道院 | 9:00ー14:00 | 火・水・木曜 |
ヴァルラーム修道院 | 9:00ー15:00 | 木・金曜 |
ルサヌー修道院 | 9:00ー14:00 | 水曜 |
聖ニコラオス・アナパフサス修道院 | 9:00ー15:00 | 金曜 |
聖ステファノス修道院 | 9:00ー13:30 15:00ー17:00 | 月曜 |
アギア・トリアダ修道院 | 9:00ー16:00 | 木曜 |
観光前には必ず最新の情報をチェックしてくださいね。下記リンク先に書かれているメテオラの営業時間は定期的に更新されています。
>>METEORA THRONES|Meteora opening hours
メテオラの6つの修道院
メテオラの6つの修道院と2つの展望台を地図で示すと以下の通り。青色のピンが修道院、赤色のピンが展望台です。
左端の聖ニコラウス・アナパフサス修道院から右端の聖ステファノス修道院までは約6kmほど。意外と全ての修道院に徒歩で行ける距離です。
それぞれ詳しく解説していきますね。
大メテオロン修道院
大メテオロン修道院は、メテオラ修道院群の中で一番大きい修道院です。14世紀中頃に建てられたとのこと。
修道院にたどり着くまでの階段は約300段あるそうです!一度下ってから登っていくようになっていて、行きも帰りも体力が必要でした。
階段は歩きやすいように整備されていましたが、段数が多いので大変ですね。
大メテオロン修道院の中には、博物館、食堂、礼拝堂、フレスコ画、イコン(聖画)、中庭があります。
内部がフレスコ画で覆われた礼拝堂は圧巻。どの修道院でも礼拝堂内は撮影禁止なので写真が無いのが残念です…。ぜひ自分の目で見てみてくださいね!
修道院の上まで登ると、ヴァルラーム修道院とカストラキの街を見渡すことができます。
大メテオロン修道院は、一番規模が大きく代表的な修道院だと感じました。修道院内の展示品の多さ、頂上からの景色、礼拝堂、いずれもおすすめです。メテオラに観光に来たなら行くべき修道院だと思います。
ヴァルラーム修道院
ヴァルラーム修道院は2番目に大きい修道院で、1541年に建てられました。大メテオロン修道院のすぐ隣にあります。
修道院までの階段は約160段とのことで、大メテオロン修道院よりは楽にアクセスできました。階段も綺麗に整備されています。
ヴァルラーム修道院には、フレスコ画の美しい礼拝堂、博物館、中庭がありました。中庭がおしゃれでかわいらしいのが特徴です。
中庭からはルサヌー修道院とカストラキの街を見ることができますよ。
礼拝堂も大きく、たくさんの綺麗なフラスコ画をみることができました。
博物館では写本や遺物、芸術品などが展示されています。
ヴァルラーム修道院はきれいな中庭が印象的な修道院でした。大メテオロン修道院と並んでおすすめしたい修道院です。
ルサヌー修道院
ルサヌー修道院は、垂直に切り立った岩の上に建てられている三階建ての修道院。標高は他の修道院に比べて低く、階段も150段とアクセスしやすいです。
ちなみに階段を上る入り口の位置から、ヴァルラーム修道院をしっかり見ることができます。
ヴァルラーム修道院は角度によって全然見え方が違って面白いです。どの角度から見ても美しい…!
ルサヌー修道院は、現在は女子修道院になっています。中庭やテラスにお花が飾られていてかわいらしい雰囲気でした。中庭に立ち入ることはできず、上から見るだけになります。
修道院内には、こじんまりとした礼拝堂とフレスコ画、少しの展示品が飾られていました。
修道院内は非常に小さく、少しがっかりするかもしれません。が、実はルサヌー修道院の裏に展望台があり、修道院から道がつながっているのです。赤色のピンの場所がパノラマ展望台です。
ルサヌー修道院の入り口にたどり着くと、「修道院への入り口」と「パノラマ展望台への道」の2つに分かれています。パノラマ展望台への道を進んでいくと、ちょっとした山道になります。
山道といっても、ちゃんと歩ける道が作られているので安心してくださいね。数分歩くとパノラマ展望台に到着します。
パノラマ展望台自体は柵などないただの岩の上なので、滑落には十分気を付けてください!風も強く吹いていたので、飛んでいきやすい帽子やスカーフはしっかりと固定しておきましょう。
展望台からはいくつかの修道院と奇岩群を見渡せます。
ルサヌー修道院内は小さいので少し物足りませんが、展望台とセットで訪問するならオススメです。
聖ニコラオス・アナパフサス修道院
聖ニコラオス・アナパフサス修道院は、メテオラの修道院群の一番左に位置しています。当時、巡礼者がメテオラ修道院群へ向かう最初の修道院だったそうで、休憩所として利用されたそうです。ギリシャ語で休息は「アナパフシス」であり、そこから派生したとのこと。
階段は約300段です。体力が残っているうちに行きたいですね。
修道院内には、こじんまりとした礼拝堂、フレスコ画、いくつかの展示品があります。
頂上からはルサヌー修道院とカストラキの街を見ることができます。
ただし、修道院自体の標高はあまり高くないので、絶景とまではいかないかなと感じました。
聖ニコラウス・アナパフサス修道院はルサヌー修道院同様、かなりこじんまりしている修道院です。頂上からの景色も他の修道院に比べると劣るかな…というのが率直な感想で、全ての修道院内に入りたいわけでなければスキップしても良いと感じました。
聖ステファノス修道院
聖ステファノス修道院は、メテオラ修道院群の一番右に位置しています。唯一階段なしでアクセスできる修道院です。体力に自信のない方にオススメ!
修道院の中には、礼拝堂、フレスコ画、中庭があります。
テラスからはカランバカの街を見渡せます。
聖ステファノス修道院は他の修道院からやや離れていて、頂上からでも他の修道院が見られない点がやや残念です。
他の修道院と比べて見どころがあるわけではありませんが、何といっても楽にアクセスできるのが特徴。目の前に車やタクシーを停めることができ、橋を渡ってすぐに中に入れるので、行っておいて損はない修道院だと思います。
アギア・トリアダ修道院
アギア・トリアダ修道院、またはホーリートリニティ修道院とも呼ばれます。絶壁の崖の上に赤い屋根の修道院がよく映えていました。メテオラっぽい写真を撮るなら、アギア・トリアダ修道院の外観が一番美しいと思います。
外観から分かるように、絶壁の崖の上まで登っていくので体力が必要です。階段自体は140段ですが、坂道を大きく下ってから階段を上り始めるので、帰りは坂道を登らねばなりません。
このジグザグと長い坂を下った後に、
この岩の中の階段を上っていきます。
アクセスが大変だったので、修道院に到達したときの達成感が一番ありました。
修道院内はあっさりしていて、フレスコ画のきれいな礼拝堂があるだけです。
ただ頂上の展望台からの景色が美しく、カランバカの街を見渡せます。カランバカを上から見るなら、アギア・トリアダ修道院上からが一番きれいだと感じました。
メテオラらしい外観、大変ながらも修道院に登っていく過程、頂上からのカランバカの景色、個人的には好きな修道院です。ただし体力のある人でないと厳しいとも感じました。
入り口に売店カーがある修道院も
入り口前に売店カーがある修道院も。私が訪問したときは、
- 大メテオロン修道院
- ヴァルラーム修道院
- 聖ステファノス修道院
の3つの修道院の入り口に売店カーが停まっていました。
軽食やアイス、飲み物が売っています。徒歩で回る観光客には嬉しいですね。
逆にそれ以外の修道院では見かけませんでした。いつも同じ修道院前に停まっているのか分かりませんが、徒歩で回っている最中に飲み物がなくならないように参考にしてください。
メテオラ全体を見渡す展望台
修道院内を見学するのも楽しいですが、メテオラといえばやはり「崖×修道院」の絶景を見たいですよね。
メテオラを俯瞰して見るのに一番有名な場所がこちらの展望台。
ツアーなら必ず立ち寄る場所だと思います。タクシーの運転手も知っている場所でしょう。
展望台といっても崖があるだけです。滑落にはくれぐれも気を付けてくださいね。
ここからは聖ステファノス修道院以外の5つの修道院を一望できます。
ちなみに夕暮れ時はちょうど展望台からみえる景色の方角に夕日が落ちていくので絶景です。
夏季は基本的によく晴れるそうなので、サンセットを狙うのも◎
サンセットを見るためのツアーもあります。私は以下のツアーに参加しました。
>>GetYourGuide|メテオラのサンセット・イブニングツアー
サンセットの時間だと修道院は閉まっているので、「サンセットを見る+修道院を外から見る+教会や洞窟に行く」といった内容になっています。教会の壁画の説明や、奇岩群にある牢獄の説明があり、修道院に入らなくても面白いと感じました。
私は昼間は以下のツアーに参加して修道院の説明はしっかり聞いていたので、逆にサンセットのツアーでは修道院以外の教会などの説明を聞けたのが良かったです。
メテオラを観光する方法
メテオラを観光するなら王道はツアーです。ただし、体力があるなら徒歩で観光するのもオススメ。
徒歩ルートやツアーを解説した記事があるので参考にしてください。
注意点
服装に注意
メテオラの修道院は、現在も修道士が使用している神聖な場所です。
- 肌の露出が多い服はNG(短パン、ノースリーブ×)
- 女性はズボンNG
女性ズボンで行った場合は、修道院の入り口で巻きスカートを借りる必要があります。
巻きスカートは無料で借りられますが、混雑しているとスカートが無いといったこともありました。できれば自分で持っていくか、スカートを履いていくとスムーズに観光できると思います。ひざが隠れる長さのスカートであれば入場できるようでした。
歩きやすい靴・服装で
修道院にアクセスするためには階段をたくさん登ります。歩きやすい靴で行きましょう。
服装も、動きやすい服が好ましいです。
私は巻きスカートを借りなくて良いよう、ロングスカートを履いていきました。ただ階段の上り下りが不便で、途中でスカートの端を縛って歩くことに。さらに徒歩のルートによっては山道を歩くこともありました。よく考えて服装を選んでくださいね。
礼拝堂内は写真・ビデオ撮影禁止
礼拝堂内はすべて写真・ビデオ撮影禁止です。目に焼き付けましょう。
修道院の入場料は現金払い
各修道院はそれぞれ3€の入場料がかかります。
カードは使用できないので、現金を用意しておきましょう。
メテオラ観光に関するFAQ
メテオラ観光前に知っておきたい情報をFAQ形式でまとめました。
- Qアテネからメテオラへの行き方は?
- A
メテオラを観光するなら、ふもとの街カランバカへ行きましょう。アテネからカランバカまでは、電車・バス・ツアーで行くことができます。
それぞれのアクセス方法の費用・所要時間などは以下の記事を参考にしてください。
- Qメテオラ修道院への登り方を教えてください。
- A
メテオラ修道院への徒歩での回り方はこちらの記事でマップ付きで解説しています。
6つの修道院をすべて徒歩で回ると約16km。アップダウンがあるのと、修道院に入るまでの階段があるので、かなりハードです。すべて徒歩で巡るなら1泊しましょう。
登りにバスまたはタクシーを使えば楽に歩けておすすめです。
- Qメテオラ観光はツアーと個人旅行どっちがいいですか?
- A
私は現地ツアーと個人手配どちらも経験して、それぞれ以下の特徴があると感じました。
・ツアーの特徴:見どころが上手にまとまっています。2~3個の修道院は中まで入り、6つ全て外観を見て、展望台からの景色も楽しめるツアーが多いです。その他にもハイキングツアーやサンセットツアーも。
・個人旅行の特徴:自由にプランを組めます。どの修道院に入りたいか希望があるなら個人旅行がおすすめです。
- Q6つの修道院のうち、観光するならどこがおすすめ?
- A
大メテオロン修道院とヴァルラーム修道院がおすすめです。施設内が充実していて見ごたえがあり、外観も美しいです。
一番外観がいいのはアギア・トリアダ修道院。
階段がなくて簡単に中に入れるのは聖ステファノス修道院。
- Qメテオラ修道院の営業時間と定休日を教えてください。
- A
6つの修道院の営業時間と定休日は以下の通り。夏と冬で異なるので注意してください。
▼夏季(4月1日~10月31日)
修道院名 営業時間 定休日 大メテオロン修道院 9:00ー15:00 火曜 ヴァルラーム修道院 9:00ー16:00 金曜 ルサヌー修道院 9:00ー16:00 水曜 聖ニコラオス・アナパフサス修道院 9:00ー17:00 金曜 聖ステファノス修道院 9:00ー13:30
15:30ー17:30月曜 アギア・トリアダ修道院 9:00ー16:00 木曜 出典元:METEORA THRONES ▼冬季(11月1日~3月31日)
修道院名 営業時間 定休日 大メテオロン修道院 9:00ー14:00 火・水・木曜 ヴァルラーム修道院 9:00ー15:00 木・金曜 ルサヌー修道院 9:00ー14:00 水曜 聖ニコラオス・アナパフサス修道院 9:00ー15:00 金曜 聖ステファノス修道院 9:00ー13:30
15:00ー17:00月曜 アギア・トリアダ修道院 9:00ー16:00 木曜 出典元:METEORA THRONES 観光前には以下のリンク先から最新の情報をチェックしてください。
まとめ
6つの修道院と展望台を紹介しました。
- 修道院ごとに定休日・営業時間が異なるので注意
- おすすめは大メテオロン修道院とヴァルラーム修道院
- 一番外観がいいのはアギア・トリアダ修道院
- 階段がなくて楽にアクセスできるのは聖ステファノス修道院
- メテオラを見渡す展望台もおすすめ
絶景で神秘的で、強く思い出に残る旅行になりました!メテオラは人におすすめしたい旅行先の一つです。
事前にプランをしっかり練って、良い旅行にしてくださいね。
コメント